運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-02-23 第34回国会 参議院 建設委員会 第6号

土地收用法等の手続きにつきましては、これはもうほかの地域におきましても、そういうふうな方法はとっておるわけでございまして、土地收用法を適用いたしましても、これは公正妥当なる線を、もし話し合いのできないときには、そういう正式の機関におかけいただきたいというふうな考えでおりますので、別に初めから、それでやろうというふうな考えを持っているわけではございませんので、さよう御了承いただきたいと思う次第でございます

山本三郎

1952-05-14 第13回国会 参議院 水産委員会 第32号

この通常生ずべき損失につきましては、これは従来土地收用法等でもこれと同じ考えをいたしておるのであります。さつき申上げました漁業権漁業につきましても、同じ考えをとつております。これは従来の補償の仕方は大体平年の漁獲量とそれに漁価を掛けまして、それの総收入に割当てられるのでありますが、それの收入に割当てられるものは四二%であるというような方法をやつております。

伊東正義

1952-02-20 第13回国会 参議院 議院運営委員会 第16号

而うして條約は直ちに法律的な効力を持たないものであると大体考えていいと思うのでありますが、その結果それを実行するためにはやはり国内法的な処理が必要であつて、例えば今申しましたように、土地收用法等改正或いはそれが財政的に必要があれば、予算の提出というようなことが伴なつて来るので、従いましてその條約の実行のために、国内法を制定或いは改正する必要が出て来るというふうなことになると思います。

奧野健一

1951-05-17 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第36号

土地收用法等特別の法令の規定により土地その他の物件収用される場合におきましても、同様の課税上の問題が発生しますので、同様に負担の軽減図つて土地収用等の円滑な実施に資することが必要と考えられるのであります。政府はこれらの目的のため租税特別措置法の一部を改正することを適当と認め、ここに本改正案を提案いたした次第であります。  次にその概要を申上げます。  

西川甚五郎

1947-12-06 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第28号

中川以良君 そういたしますると、或いは土地收用法等規定をされております收用審査会において額を決定するのでありますが、それに異議のある場合には、通知を受けた日から三ケ月以内にこの申立をすることになつておりますが、こういうようなことは、特に規定をしておりませんが、今のお話のように、新憲法によつて当然訴をなす権利があるということに考えてよろしうございますか。

中川以良

  • 1